米油・えごま油・マカダミアナッツオイルの効果と使い方~世界一受けたい授業より

いま、「油」が注目を集めています。
専門の本が続々と出版され、あるスーパーでは油の売上が3年前に比べて1.8倍にもなっているそうです。
油をとることは「太ってしまう」というイメージが持たれがちですが、じつは正しく摂らないと肌がカサカサになったり肝臓機能が低下したりなどの健康障害が出る可能性があるそうで、最悪の場合は脳出血を引き起こしてしまうといいます。
そこで今回は、油の専門家が勧める3つの油を中心に、油の効能について紹介していた『世界一受けたい授業』をご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

 

油に対する誤解

以下の油の中で、いちばんカロリーが高いのはどれだと思いますか?

20161002151324

世界一受けたい授業より

じつは、植物油のカロリーは全部同じで、大さじ1杯約110キロカロリーだそうです。

料理で油を使うときにしてはいけないこととして、徳島大学循環器内科教授の佐田政隆氏が挙げていたのは、「酸化した油をつかうこと」でした。

サラダ油を170度で加熱し続けると…

20161002151448

世界一受けたい授業より

かなり色が変色していってますが、酸化の程度を表しているそうです。つまり、ただ熱し続けただけでもこれだけ酸化してしまうのです。

また、フタを開封しただけでも酸化していくそうなので、(種類によって変わりますが)サラダ油なら1〜2ヶ月で使い切るようにすべきだそうです。

酸化した油を摂ると血管壁に酸化した油が蓄積していき、高血圧が引き起こされてしまいます。すると血管が酸欠・栄養失調状態になり、最悪の場合は動脈硬化や脳卒中になることもあるというのです。

加熱したときにイヤなにおいや煙が出たり、泡が消えなかったりする場合は、油の劣化がかなり進んでいるそうですから注意しましょう。

また、油は光でも酸化するので、透明な瓶よりも遮光性のある瓶に入っているものの方がよいそうです。透明な瓶の場合は、暗い場所に保管したりアルミホイルで包んだりする工夫をしましょう。

 

スポンサーリンク

 

佐田氏オススメの3つの油

・米油
玄米から白米に精白される際に出る「米ぬか」から作った油です。米油で揚げ物をすると、油っこくなくさっくりと揚がるそうです。
特筆すべきは、通常のビタミンEの40〜60倍もの抗酸化力を持っている「スーパービタミンE」が豊富に含まれている点です。
悪玉コレステロールを退治して老化予防になるだけでなく、自律神経の働きを調節する効能もあるので、倦怠感や不眠の改善まで期待できるといいます。

・えごま油
シソ科の「荏胡麻(えごま)」の種からつくられる油です。
現代人に不足しがちな必須脂肪酸「オメガ3」が豊富に含まれているそうです。
オメガ3のひとつであるαリノレン酸の含有量を他の油と比べると…

20161002151538

世界一受けたい授業より

このように含有量が圧倒的なので、小さじ1杯だけで1日分のαリノレン酸必要量を摂ることができるそうです。これをしっかりと摂ると血液の流れが良くなって、動脈硬化の予防や美肌効果、老化予防などが期待できます。

ただし、熱するとその効果は落ちてしまうそうです。100度以上で急速に劣化が進むため、手作りドレッシングに使ったり、納豆や卵かけご飯、味噌汁などを食べる直前にちょっと混ぜしたりして、摂るようにしましょう。
長期保存にも向かないため、冷蔵庫で保存し2ヶ月以内に使い切るようにしてください。

・マカダミアナッツオイル
マカダミアナッツから作られる油で、佐田氏によると「脳の血管に届くオイル」だそうです。
180グラムで1200円ほどと高めですが、他の植物油にはあまり含まれていない「パルミトレイン酸」が含まれていて、糖尿病予防に効果的だそうです。パルミトレイン酸は限られた栄養素しか入り込めない脳の血管にも入ることができるので、血管を丈夫にしてくれて、脳卒中予防にもなるそうです。
糖質ゼロなのに甘さが感じられるので、バターの代わりにパンにつけて食べるのもオススメだそうです。

・その他
「エクストラヴァージンオリーブオイル」とふつうの「オリーブオイル」の違いをご存知ですか?
「エクストラヴァージンオリーブオイル」は、オリーブを絞る以外の加工をしていないものをいうそうです。(一方ふつうのオリーブオイルは、香りや色を抑えるなどして使いやすく生成したものです。)
基本的な栄養素は両者変わりませんが、エクストラヴァージンオリーブオイルの方がポリフェノールを多く含み、抗酸化作用が高いそうです。

mametisiki

エクストラヴァージンオリーブオイルは豊富な栄養素を含んでおり、好んで料理に使用する人も多いですが、加熱調理はしないほうが良いとされています。理由は2つあります。

1.スモークポイントが低い
スモークポイントというのは煙が出だす温度です。エクストラヴァージンは種類によっては100℃ちょっとから煙が出始めます。油から煙が出始めると、中の成分も破壊されて場合によっては発がん物質に変容するケースもあります。つまり、このスモークポイントが低い油を炒めたり揚げたりといった調理過程で使用すると発がん物質が発生する可能性もあるということです。

2.せっかくの栄養が壊れる
エキストラヴァージンオリーブオイルは精製してないがゆえの栄養素がたくさん含まれています。料理に詳しい人に言わせると、エクストラヴァージンを加熱調理するということはフレッシュなオレンジジュースを沸騰させるようなものということでした。そう言われると納得ですね。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

以上、専門家がオススメする油についてまとめてまいりました。
番組中に佐田氏も話していましたが、身体にいいからと言って全種類をどんどん摂って良いわけではありません。
気になる症状に合わせて適切な油を適切な量とって、あなたの健康に役立ててください。


スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。