痛風予防~尿酸値を上げない方法~きょうの健康より 2016年06月15日(水) テレビより • 腎臓 先日の『きょうの健康』は、痛風の予防法がテーマでした。痛風の仕組みや痛風の原因である尿酸値を抑える方法について、痛風の診断や治療が専門の谷口敦夫先生(東京女子医科大学膠原病リウマチ痛風センター教授)が解説していました。 痛風の症状、原因、仕組み 痛風になると足や指の関節が突然赤く ‥‥ 「痛風予防~尿酸値を上げない方法~きょうの健康より」の続きを読む
肝臓検査について~ALT、AST、γ-GTP~きょうの健康より 2016年06月14日(火) テレビより • 肝臓病 肝臓は異常があっても自覚症状がなかなか現れないことから「沈黙の臓器」と呼ばれています。そのため、定期的な健康診断を受けて、肝臓の病気を早期発見することが大切だと言われています。 先日の『きょうの健康』では、肝臓の病気別の検査方法を東京大学大学院教授の國土典宏先生(肝臓外科医)が説 ‥‥ 「肝臓検査について~ALT、AST、γ-GTP~きょうの健康より」の続きを読む
血管の老化~動脈硬化の仕組み・タバコやお酒との関係~きょうの健康より 2016年06月13日(月) テレビより • 血管の病気 先日の『きょうの健康』は、「血管老化の正体」がテーマでした。番組では、血管の老化現象である動脈硬化の種類や原因などについて、心臓病の治療と診断を専門とする山科章先生(東京医科大学主任教授、循環器内科医)が解説していました。 血管が硬いと体に悪影響を及ぼす理由 動脈には心臓から押し ‥‥ 「血管の老化~動脈硬化の仕組み・タバコやお酒との関係~きょうの健康より」の続きを読む
脂肪肝・NASHの改善対策・治療~間食・お酒・ダイエットが原因~きょうの健康より 2016年06月12日(日) ダイエット • テレビより • 肝臓病 先日の『きょうの健康』では、脂肪肝・NASHの治療について特集されていました。脂肪肝はともかくNASH(ナッシュ)とは聞きなれない言葉ですが、NASHの恐ろしさ、そして脂肪肝やNASHの原因、治療法などについて詳しく伝えられていました。 解説をするのは、肝がんの診断と治療が専門の ‥‥ 「脂肪肝・NASHの改善対策・治療~間食・お酒・ダイエットが原因~きょうの健康より」の続きを読む
高齢者の多すぎる薬と副作用~控えたい薬~きょうの健康より 2016年06月11日(土) テレビより • 食事・ドリンク・サプリ・薬 先日の『きょうの健康』のテーマは、高齢者の「多すぎる薬と副作用」でした。高齢者がたくさんの種類の薬を服用しているために起こる副作用とその改善方法を、老齢病の治療と研究が専門の東京大学大学院教授の秋下雅弘先生が解説していました。 今回の番組は、秋下先生が代表研究者を務めた「高齢者の ‥‥ 「高齢者の多すぎる薬と副作用~控えたい薬~きょうの健康より」の続きを読む
高齢者の薬の注意事項~副作用と認知症~きょうの健康より 2016年06月10日(金) テレビより • 長生き・健康維持 • 食事・ドリンク・サプリ・薬 先日の『きょうの健康』は、高齢者が使うと強い副作用が出る恐れがあるので使用を控えたほうがよい薬について特集をしていました。日本老年医学会が発行した「高齢者の安全な薬物療法ガイドライン2015をもとに、この本の代表研究者の東京大学大学院教授の秋下雅弘先生が、病気別に高齢者が使用に慎 ‥‥ 「高齢者の薬の注意事項~副作用と認知症~きょうの健康より」の続きを読む
レビー小体型認知症~幻視・幻覚~きょうの健康より 2016年06月09日(木) テレビより • 認知症・アルツハイマー 先日の『きょうの健康』のテーマは、レビー小体型認知症でした。日本国内の約500万人の認知症患者の10%、推定50万人の患者がいるレビー小体型認知症の仕組み、症状、治療法などについて、認知症の診断と治療が専門の神経内科医の長濱康弘先生(かわさき記念病院副院長)が解説していました。 ‥‥ 「レビー小体型認知症~幻視・幻覚~きょうの健康より」の続きを読む
段取りが悪い、物忘れ、動き緩慢、情緒不安定は血管性認知症かも~きょうの健康より 2016年05月10日(火) テレビより • 認知症・アルツハイマー 認知症と聞くとアルツハイマー病を思い浮かべる人が多いと思いますが、実は認知症にはいくつかの種類があるそうです。先日の「きょうの健康」では、アルツハイマー病の次に患者数の多い血管性認知症について認知症の診断と治療が専門の岡山大学大学院教授の阿部康二先生(神経内科医)が分かりやすく説 ‥‥ 「段取りが悪い、物忘れ、動き緩慢、情緒不安定は血管性認知症かも~きょうの健康より」の続きを読む
変形性ひざ関節症を改善して痛みをとる~きょうの健康より 2016年04月29日(金) テレビより • ひざが痛い 先日の「きょうの健康」では、変形性膝関節症の仕組みと運動で膝の痛みがなくなる理由について、高知大学の池内昌彦教授(整形外科医、ひざの治療が専門)が説明していました。また、番組では、変形性膝関節症を回旋する筋トレとストレッチも紹介されました。 変形性膝関節症の仕組み 変形性膝関節症 ‥‥ 「変形性ひざ関節症を改善して痛みをとる~きょうの健康より」の続きを読む
狭心症の初期症状・検査法~きょうの健康より 2016年04月26日(火) テレビより • 心臓の病気 • 胸が痛い 命の危険もおびやかされる心臓の病気の中でも、一刻を争うのが心筋梗塞。その心筋梗塞の原因の一つにあるのが「狭心症」。狭心症は心筋梗塞の一歩手前の状態とも言われています。狭心症のうちに心臓の異変に気がついて処置をするのと、心筋梗塞を発症してしまうのでは、予後の経過にはとても大きな差が ‥‥ 「狭心症の初期症状・検査法~きょうの健康より」の続きを読む